実績紹介
供養塔
地元山形の蔵王から取れる蔵王石で、有縁無縁供養塔の五輪塔とお地蔵様を造りました。
【山形市十日町 浄土宗西念寺 様】
白身影石を中心に使用した作品。
永大供養塔を造りました。
【山形市七日町 曹洞宗長源寺 様】
燈篭
自社加工の庭燈篭。
こちらも蔵王石の作品です。
後ろには六法石。また、可憐な百合の花の影に佇む姿にも情緒を感じます。
東京増上寺から譲り受けてきた、奥の院燈篭の取り付け作業です。
【山形市長町 浄土宗稱念寺 様】
石塀
住宅の石塀。
下部は『野面積み』といい、玉石と玉石の間に隙間ができないよう加工して積む技法です。
上部は、蔵王石を6尺(1m80㎝)に切り出し、積み上げたものです。ここまで長いものはめずらしく、技術としても難しいものがあります。
墓石
お墓のクリーニング洗浄をしている所です。
長年のコケや水垢を落して綺麗にします。
もちろん、墓石の製作も承っています。
石張り
住宅のエントランス部分、床の石張り作業風景です。
石張りは、タイルよりも高級感があります。
各お宅に合わせた石を、ご提案いたします。
石像
蔵王石を使った不動明王です。
伝統技術と工法を用いて、原石から造り上げました。